2024.02.09 39. 測定:資産 会計における測定(評価) 測定 = 認識段階において取引として認織された「資産、負債、資本、収益、費⽤」の各項⽬に貨幣的数値を割り当てること 貨幣的な測定の公準 会計における測定では貨幣数値を⽤いる 資産測定を適⽤するときの問題 資産として会計の中に取り込まれたとき、どのような⾦額を割り当てるのか? 期末時点で保有し、翌期に繰り越す資産に対して、どのような⾦額を割り当てるのか? 貸借対照表に記載する資産の⾦額はいくらにするのか? 負債・資本の測定 資産 負債 資本 負債の測定 契約によって発⾏額や返済額が確定しているため、期末時点での測定に関する問題は⽣じない 資本の測定 株主からの払込資本 株主から払い込まれた額によって確定 留保利益 期間収益から期間費⽤を差し引いた残りとして確定 「資産 − 負債 = 資本」という関係から、資産と負債の額が決まれば、資本の額も定まる 費⽤性資産の測定 費⽤性資産 = 「将来において期間費⽤となる」として翌期に繰り越されたものが、蓄積されたもの 期間費⽤になった額と、ならなかった額(資産として翌期に繰り越される額)とが、各期末において測定される 「資産の測定」と「費⽤の測定」の両⾯で重要な意味を持つ